【第1回ふくしま連携復興センター総会及び 記念シンポジウムのご報告】 昨日、第1回ふくしま連携復興センター総会及び 記念シンポジウムを開催させて頂…
【第1回ふくしま連携復興センター総会及び
記念シンポジウムのご報告】
昨日、第1回ふくしま連携復興センター総会及び
記念シンポジウムを開催させて頂きました。
50名ほどの方々にご参加頂き、代表理事の丹波からの
ご挨拶の後、ご来賓頂きました3名の方々より、
御祝のお言葉を頂戴致しました。
福島県企画調整部文化スポーツ局
次長 高野 浩二 様
NPO法人ジャパン・プラットフォーム
プログラム・コーディネーター 山中 努 様
NPO法人ETIC.
ディレクター 山内 幸治 様
その後の議案審議については、以下の内容にて議案承認を頂きました。
第1号案 平成23年度事業・収支報告
第2号案 定款変更の承認
第3号案 会員規約等組織体制変更の承認
第4号案 平成24度事業計画及び収支予算の承認
第5号案 理事・監事の選任の承認
当日配布資料、議事録等につきましては、後日改めて掲載させて頂く予定です。
記念シンポジウムでは、下記パネリストの方々にご登壇頂き、
「震災から2年を迎え、これからNPO等が果たすべき役割と機能について」
というテーマで、会場内とのディスカッションを行ないました。
一般社団法人RCF復興支援チーム 代表理事
藤沢 烈 様
NPO法人いわき自立生活センター 理事長
長谷川 秀雄 様
一般社団法人ふくしま連携復興センター 代表理事
丹波 史紀
<当日の様子>
以下、U-streamでもご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/recorded/24091824
http://www.ustream.tv/recorded/24092001
改めまして、1周年を迎え、多くの方々にお力添え頂き、
活動を続けさせて頂いておりますこと、感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
今後とも引き続き温かいご支援・ご協力の程、
どうぞ宜しくお願い致します。