【メディア掲載情報・活動報告】平成25年度7月 定例会議『復興庁:「新しい東北」の創造に向けた説明会 in 福島』
7月24日(水)にふくしま連携復興センターが主催で行いました
平成25年度7月 定例会議『復興庁:「新しい東北」の創造に向けた説明会 in 福島』の様子を、
福島民友7月25日(水)朝刊14面(地域ニュース:ネット59)
福島民報7月25日(水)朝刊3面
に掲載頂きました。
定例会議では復興庁 参事官 海堀安喜 氏と参事官補佐 原田 朋弘 氏による、
『「新しい東北」の創造に向けて中間とりまとめ説明』『「新しい東北」モデル事業の形成に向けた説明』を行っていただきました。
質疑応答の際には参加団体(福島県内外 復興関連団体 代表者)の方々から、当事業に関する数多くのご質問やご意見をいただき、
事業開始に向け、有意義な場となりました。
この場をかりまして復興庁、当定例会議にご出席いただきました皆様に厚く御礼を申し上げます。
当センターでは復興に向け、今後も行政と民間が繋がる場を創出していく所存でございます。
今後とも当センターを何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、下記 当日の参考資料のリンク先となります。
本日ご出席がかなわなかった皆様は下記をご参考いただけますと幸いでございます。
【参考資料】
■復興庁:「新しい東北」の創造に向けて (中間とりまとめ)
http://www.reconstruction.go.
■復興推進会議(7月2日)「中間とりまとめ」を踏まえた政策展開
http://www.reconstruction.go.
※「資料2-3」が当資料です。
■復興庁:「新しい東北」先導モデル事業 概要
先導モデル事業(公募様式一式)
http://www.reconstruction.go.
■復興庁:パンフレット「
※17~18ページが「新しい東北」に関するページです。