【メディア掲載情報】『政府インターネットテレビ』
ふくしま連携復興センターの会員団体である、
「NPO法人ザ・ピープル」の「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」が、
政府インターネットテレビで特集されております。
「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」は、
食用でなく、塩害にも強く、放射性物質の移行係数が低い、とされる綿を有機栽培で育て、
収穫されるオーガニックコットンを製品化する一連の事業モデルを構築し、
地域に活気と仕事を産み出すことを目的とし、活動しております。
また、いろんな人が参加することで繋がり、楽しみながら、励まし合いながら、
ふくしまの復興へと歩んで行く、市民参加型のプロジェクトです。
当プロジェクトで生育・収穫されたコットンを用いて作られた、
Tシャツ披露セレモニーの様子を取り上げたTV番組が政府インターネットテレビで配信されております。
福島県の新しい農業・まちづくりの様子を是非ご覧下さいませ!
□リンク先:政府インターネットテレビ「希望の扉—コットンでまちに元気を」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8184.html
□Do You Cotton? (ふくしまオーガニックコットン公式WEBページ)
□NPO法人ザ・ピープル公式facebookページ
https://www.facebook.com/iwakithepeople
□NPO法人ザ・ピープル公式WEBページ