【助成金情報】復興庁・経済産業省:平成25年度「東日本大震災復興ソーシャルビジネス創出促進事業費補助金」公募
復興庁と経済産業省が連名で行う、
平成25年度「東日本大震災復興ソーシャルビジネス
創出促進事業費補助金」の公募情報が公開されております。
支援団体の皆様にご活用頂けますと幸いでございます。
※詳細は下記リンク先をご確認下さいませ。
※詳細は下記リンク先をご確認下さいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
団体名:復興庁・経済産業省
助成金プログラム名:
団体名:復興庁・経済産業省
助成金プログラム名:
平成25年度「東日本大震災復興ソーシャルビジネス
創出促進事業費補助金」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□助成金プログラム概要
東日本大震災の被災地(※1)の復興に向けて
東日本大震災の被災地(※1)の復興に向けて
顕在化する被災地の様々なニーズに対しては、
社会的課題をビジネスの手法で解決し、
地域において新たな起業や就業の機会を創出する
ソーシャルビジネス(以下、SB)による対応が重要です。
そのため、被災地における復興・ 発展に寄与するSBを推進するため、
そのため、被災地における復興・
以下の事業を実施する事業者を公募いたします。
□対象事業
○ソーシャルビジネスノウハウ移転・支援事業
自立的・持続的に自らが実施している
自立的・持続的に自らが実施している
ビジネスの事業モデル・ノウハウを
被災地等の他の類似の課題を抱えている地域事業者に移転し、
被災地の課題を自立・持続的な事業を通じて解決しうる
新たなSBを育成するために実施する事業。
□対象団体
法人格を有する民間事業者等(株式会社、NPO法人等)
※詳しくは公募要領をご覧ください。□助成金額
補助率:定額補助
補助限度額:1件あたり、10,000千円(下限は1, 000千円)
法人格を有する民間事業者等(株式会社、NPO法人等)
※詳しくは公募要領をご覧ください。□助成金額
補助率:定額補助
補助限度額:1件あたり、10,000千円(下限は1,
□助成期間
補助金交付決定日から平成26年3月末日まで□募集期間
公募期間:平成25年8月26日(月)~平成25年9月13日( 金)17:00まで
※提案書提出期限日時:平成25年9月13日(金)17:00( 必着)
補助金交付決定日から平成26年3月末日まで□募集期間
公募期間:平成25年8月26日(月)~平成25年9月13日(
※提案書提出期限日時:平成25年9月13日(金)17:00(
□お問い合わせ先
(1)経済産業省地域経済産業グループ地域新産業戦略室
担当:木村、山本、進村
〒100-8901 東京都千代田区霞が関 1丁目3 番1号
TEL:03-3501-8794(直通)、FAX:03- 3501-7917
(2)復興庁統括官付参事官付
担当:上野
〒107-0052 東京都港区赤坂 1-9-13三会堂ビル1階
TEL:03-5545-7370(直通)、FAX:03- 3229-9081
※なお、問い合わせ時間は、9:30~18:15( 土日祝日を除く)
担当:木村、山本、進村
〒100-8901 東京都千代田区霞が関 1丁目3 番1号
TEL:03-3501-8794(直通)、FAX:03-
(2)復興庁統括官付参事官付
担当:上野
〒107-0052 東京都港区赤坂 1-9-13三会堂ビル1階
TEL:03-5545-7370(直通)、FAX:03-
※なお、問い合わせ時間は、9:30~18:15(
【参考URL】
・復興庁
・経済産業省