【活動報告】交流サロンひかり「リーフレット完成」(3/4)
当団体の会員団体であるNPO法人ふよう土2100が運営する「交流サロンひかり(郡山市)」(ページ末尾解説あり)の
リーフレットが完成しました。
今回のリーフレットの表紙は、「交流サロンひかり」の利用者さんが描いてくれた絵です。
春休みの利用に向けて、郡山市内の養護学校や聾学校、障がい児施設に配布中です。
※写真:交流サロンひかり リーフレット
詳細リンク先
NPO法人ふよう土2100の未来づくり活動日記「リーフレット完成しました」
「交流サロンひかり」とは…
「交流サロンひかり(郡山市)」では、”自立”という目標のために、障がいと向き合いながら自分の能力を広げて、
「輝き」のある毎日を送っていただけるよう、携わる全ての方をサポートしていけるよう、活動に取り組んでおります。
具体的には、『障がいのあるお子さん達の託児』『障がい者家族同士による悩み相談』『療育専門家による
講習会の開催』『ソーシャルメディアを活用した障がい児家族の情報交流』といった活動を実施しております。
※詳細リンク先:交流サロンひかりWEBサイト「プロフィール」