【活動報告】ふくしま連復 体制強化中 (2014年4月)
福島県 復興支援専門員(ふくしま復興応援隊)が2014年3月に2名が着任、4月に1名が着任し、
「福島県 復興支援専門員(ふくしま復興応援隊)設置事業」が本格稼働して参りました。
※「福島県 復興支援専門員(ふくしま復興応援隊)設置事業」詳細はこちら
2014年4月付けで当団体の事務局は、復興支援専門員、コーディネタータ、経理等含め、
10人規模の体制となりました。
そこで、これまでのメンバー、新メンバーのなかで、福島県の復興に当団体がどのように寄与できるか、
当団体のミッション・ビジョンの確認、そして事務局メンバー間の意思疎通をはかるため、
事務局長をファシリテーターとしたワークショップを実施いたしました。
事務局メンバー間で、「なぜ福島県で復興の事業に携わり、どのような側面から福島県の復興を
推進したいのか」という意思疎通をはかる良い契機となりました。
ふくしま連携復興センターでは、今後も福島県の復興に対し積極的に寄与するべく、
活動を推進して参ります。
今後ともふくしま連携復興センターを、みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。