【イベント情報】「野外活動・自然体験リーダー リスクマネジメント研修」(7/4・5@猪苗代町)
当団体の会員団体である「公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」より、
2014年7月4日(金)&5日(土) 福島県猪苗代町で開催する、
「野外活動・自然体験リーダー リスクマネジメント研修」のご案内をいただきました。
こちらの研修は、震災から3年、
展開されるようになって
今一度、事故時の対応や応急処置、搬送法などを確認し、非常時の対処能力を高める機会として、
現場リーダーやスタッフ向けの参加費無料の研修を実施いたします。
講師には、全国に3700あるといわれる自然学校の草分けである
具体的なケーススタディーを通じて、
【pdfチラシ】「野外活動・自然体験リーダー リスクマネジメント研修」(7/4・5@猪苗代町)
下記、開催概要となります。
※詳細、ご参加お申込は上記pdfチラシをご参照下さいませ。
「野外活動・自然体験リーダー リスクマネジメント研修」
(7/4・5@猪苗代町)開催概要
日時
2014年7月4日(金) 10:00 〜 7月5日(土) 16:00 (予定)
場所
国立磐梯青少年交流の家
(〒969-3103 福島県耶麻郡猪苗代町五輪原7136-1)
定員・参加費
定員25名・宿泊研修費、食費、交通費など無料
※応募多数の場合は、抽選となります。
※会場までは、自家用車・公共交通機関でお越しください。
お問い合わせ・ご参加お申込
ご参加希望の方は、上記チラシ裏面の申込み書式を利用して、下記FAXもしくは郵送でお申込みください。
※同様の内容を記載した上、E-mailでお申込みいただいても構いません。(件名は【研修申込み】でお願いします。)
※参加者確定後、詳細なプログラム・宿泊施設等に関する案内を郵送させていただきます。
【お問い合わせ・ご参加お申込先】
セーブザチルドレンジャパン福島事務所 (ご担当:中村さま)
住所:〒960-8035福島県福島市本町5-8 福島第一生命ビル6F
TEL:024-597-6944
FAX:024-597-6945
E-mail:nakamurayuya[@]savechildren.or.jp
※E-mailにてご連絡の場合は[@]の[]をお外し下さい。
その他
【1】日帰り参加に関して
日帰り参加も受入れ可能です。詳細については担当者までご相談ください。
なお、応募者多数の場合は、 全日程通じて参加可能な方を優先させていただきます。
【2】参加可否に関して
参加可否は6月25日までにお伝えします。
【3】レクレーション保険に関して
「公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」で、レクレーション保険へ加入します。