【イベント情報】参加型ワークショップ「内なるチカラのケアとエンパワメントに関する気づきのワークショップ」(11/16@郡山市)
当団体の会員団体である「かふぇぷらす郡山」より、2014年11月16日(日)郡山市にて開催するイベントのご案内です。
かふぇぷらす郡山よりメッセージ
かふぇぷらす郡山では11月、12月、1月と連続で県外から講師の方をお呼びして講座を開催します。
震災後から現在まで福島県外から被災地の支援を継続して行っている団体の方を3回、それぞれ別の方を講師としてお招きし、福島県での「内に向かうチカラ」「外に向かうチカラ」のサポートアップになるような講座を開催致します。
開催概要
【タイトル】 「内なるチカラのケアとエンパワメントに関する気づきのワークショップ」
【講 師】 吉田秀子氏 NPO法人働きたいおんなたちのネットワーク(京都府宇治市より)
【日 時】 2014年11月16日(日) 10:00~12:00
【場 所】 福島県郡山市朝日町2-3-38(イノカフェさんをお借りして)
【定 員】 10名
【申 込】 担当・山田までメールor携帯電話でご連絡下さい。
携帯: 090-2360-4461(15時以降) mail: cp.koriyama@gmail.com
(Facebookページ: https://www.facebook.com/cpkoriyama)
京都宇治にて、14年前から女性の社会参加や生きづらさについて活躍している吉田秀子さんと、
震災後から子ども達、自分達の為に日々奮闘している私達とでお話しましょう。
※なお、第2回は12月5日(金)18:30~20:30を予定しております。
【タイトル】「おカネのことを知れば、市民活動は10倍楽しくなる!」
~そこが知りたいファンドレイジング入門編~
【講 師】鴇明浩氏 NPO法人和、準認定ファンドレイザー(京都府京都市より)
主な内容予定:
市民活動の活動・組織・資金の大原則。ズバリ!市民活動はどうやって資金を得るのか?
助成金のホントの話をしよう。他ワークショップ