【イベント情報】復興支援員&地域おこし協力隊活動報告会「地域創生ってなんだ? in ふくしま」(11/14@福島市)
福島県と、当団体の「復興支援専門員」「復興支援員(ふくしまの今とつながる相談室toiro)」が所属するふくしま復興応援隊の主催で、福島県の復興支援員・地域おこし協力隊の活動報告会「地域創生ってなんだ? in ふくしま」を2015年11月14日(土)福島市にて開催します。
「ふくしまならではの『地域創生』ってなんだろう?」というテーマのもと、福島県に縁のあるゲスト・復興支援員・地域おこし協力と一緒に、ふくしまの復興と地域おこしについて一緒に考えませんか?
皆さまのご来場をお待ちしております!(入場無料・事前申込不要)
開催概要「地域創生ってなんだ? in ふくしま」(11/14@福島市)
日時
2015年年11月14日(土) 10:00~16:30
会場
福島駅ビルS₋PAL 5階ネクストホール
ゲスト・ナビゲーター
【ゲスト①】佐藤B作氏
【ゲスト②】なすび氏
【ナビゲーター】稲垣文彦氏…(公社)中越防災安全推進機構
プログラム
10:00 開場
10:30 オープニングセレモニー
10:45~12:30
第一部「復興と地域創生」
~復興支援員からの報告とゲストを交えたトークセッション~
ゲストトーク/復興支援員の報告(双葉町・新地町・相馬市・南相馬市・田村市)
12:30~14:00
休憩/ギャラリー会場でのブース展示
ブース出展/福島市・福豆屋・ふるさと回帰支援センター
復興支援員:大熊町・新地町・相馬市・南相馬市・田村市
地域おこし協力隊:天栄村・二本松市・三島町
14:00~15:40
第二部「地域創生のこれから」
~地域おこし協力隊からの報告とゲストを交えたトークセッション~
ゲストトーク/地域おこし協力隊の報告(二本松市・北塩原村・三島町・塙町・小野町)
15:40~16:10 クロージングトーク「ふくしまのこれから」
16:30 イベント終了予定
事前申込・参加費
不要・無料
主催・共催・後援
【主催】福島県・ふくしま復興応援隊
【共催】一般社団法人ふくしま連携復興センター
【後援】福島市・NHK福島放送局・福島民報社・福島民友新聞社・
国立大学法人福島大学・株式会社福豆屋・認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
問い合わせ先
一般社団法人ふくしま連携復興センター
〒960-8068 福島県福島市太田町4-8 メゾナ ルウェV
TEL:024-573-2732 (担当:福島県復興支援専門員)