【お知らせ】助成金情報(3/9更新)
既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、皆様の責任において必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
***************************************************************************
◆農林水産省
令和4年度地域資源活用展開支援事業の公募について
「再生可能エネルギーの地域内活用の体制構築の取組を支援」
【URL】https://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/kanbo/220228_302-1.html
【応募期間】 ~ 2022年3月14日(月曜日)17時必着
【応募対象】民間事業者、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、特定非営利活動法人、企業
組合、国立大学法人、公立大学法人、学校法人、独立行政法人及び法人格を有しない団体で大臣が特
に必要と認める団体(以下「特認団体」という。)
【助成金額】12,670千円以内
【お問い合わせ先】〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課
再生可能エネルギー室再生可能エネルギー企画班(本館4階ドアNo.本443)
TEL:03-3502-8111(内線:4341)
FAX:03-6738-6552
***************************************************************************
◆一般財団法人自然環境研究センター
2022年度FGF 助成応募要項
「身近な自然の保全や、自然とふれあいを積極的に行っている人々に対し助成」
【URL】http://www.jwrc.or.jp/service/shintaku/fgf_ken.htm
【応募期間】 ~ 2022年5月6日(金) 同日消印有効
【応募対象】1.営利を目的としない活動及び研究
2.活動及び研究が行われるフィールドは、日本国内である
3.活動助成の場合には、活動フィールドができる限り申請者(申請団体)によって既に確保されて
いる等、活動フィールドの基盤がしっかりしているもの
4.研究助成の場合には、フィールドでの研究に対し地権者の許可もしくは協力関係が保たれている
もの
5.個人もしくは団体申請において、活動及び研究の実績があるもの(ある程度実績があり、発展的な
活動や研究を行うための申請であれば対象となる)
6.個人による申請の場合、助成金の使途が助成の趣旨に沿って適格・厳正であり、助成金の使途に
おいて本人あるいは親族等、特別な関係のある者に利益を与えないもの
7.団体による申請の場合、代表者または管理者の定めのある団体で、役員その他の機関の構成、選任
方法、その他事業の運営に重要な事項が特定の者、あるいは特別の関係者等の意志に従わずに、決
定・運営されている団体。また、特定の者等に特別の利益を与えていない団体
8.科学研究費による研究が好ましいと思われる研究は、助成対象としない。
9.過去に当ファンドの助成を受けた個人・団体は助成対象としない。
【助成金額】総額850万円を予定
【お問い合わせ先】〒130−8606 東京都墨田区江東橋3−3−7
(一財)自然環境研究センター内
公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局
TEL:03−6659−6310 FAX:03−6659−6320
***************************************************************************
◆公益財団法人さわやか福祉財団
地域助け合い基金「助け合い活動を行う皆様へ助成」
【URL】https://www.sawayakazaidan.or.jp/community-fund/subsidy/#download
【応募期間】 ~ 随時
【応募対象】法人格の有無は問いません。個人による活動を含みます。
【助成金額】上限は 15 万円
【お問い合わせ先】公益財団法人さわやか福祉財団
〒105-0011 東京都港区芝公園2―6―8 日本女子会館7階
TEL:03-5470-7751 FAX:03-5470-7755
E-mail:mail@sawayakazaidan.or.jp
(応募書類の送付先アドレスとは異なりますのでご留意ください)
***************************************************************************