• 助成金情報
  • 2022.04.21

【お知らせ】助成金情報(4/21更新)

既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、皆様の責任において必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
***************************************************************************
◆公益財団法人パブリックリソース財団
 「コロナ寄付プロジェクト(雇用喪失・生活困窮分野助成)」

【趣旨】新型コロナウイルスの影響で、雇用喪失や就労困難によって生活困窮に陥っている人々に対して生活支
    援や就労支援等を行っている団体を対象とした助成を行い、雇用を失った方々の生活再建を図ることを
    目的としています。

【URL】 https://www.public.or.jp/project/f0162
【応募期間】2022年4月12日(火)~2022年5月10日(火)17:00まで
【応募対象】新型コロナウイルスの影響で、雇用を失ったり、廃業したり、働き口が限定されたり、就労機会の減
      少により収入が減少するなど、生活困窮や就労困難に陥っている人々に対して、生活再建や就労支
      援等を行っている団体を対象に資金支援をします。
    (援対象事業の例)
     ・失業者や就職が困難な方への就労支援(生活資金に欠ける人のための生活相談、法律相談、健康相
      談、公的支援への繋ぎなどを含む)
     ・アルバイトが減少したり、無くなった学生への支援(奨学金支給を含む)
     ・障害者等や就労できない若者への相談・職業訓練・就労支援・インターンシップなど
     ・生活支援サービス付き住宅の提供や住む家を失った人への支援事業(住居相談、住宅の仲介、保証
      金工面、緊急シェルターなど)
     ・失業や就労機会の減少により収入が減少し、生活困窮に陥っている人への食料支援(フードバン
      ク、フードデリバリーなど)
【応募資格】就労支援団体、生活困窮者支援団体等の非営利法人
      ※国、地方自治体、宗教法人、任意団体、個人、営利を目的とした株式会社・有限会社・合同会社は除
       く。趣旨や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体も除きます。
      ※非営利の法人とは:特定非営利活動法人、社会福祉法人、公益法人、一般社団、医療法人、学校法
       人、協同組合などの非営利法人。
【助成金額】1団体あたり 200万円まで 8団体程度(予定)
【お問い合わせ先】公益財団法人 パブリックリソース財団内
         「コロナ寄付プロジェクト(雇用喪失・生活困窮分野助成)」事務局(担当:五十嵐)
         E-mail:corona-kifu.jobloss@public.or.jp
***************************************************************************
◆公益財団法人みずほ教育福祉財団
 「第20回配食用小型電気自動車寄贈事業」

【趣旨】高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な
    原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:み
    ずほ号)の寄贈を行います。

【URL】http://www.mizuho-ewf.or.jp/
【応募期間】~ 令和4年6月10日(金)(必着)
【助成対象】以下の3つの条件を満たす団体。なお、反社会的勢力、および反社会的勢力に関係すると認められ
      る団体からの申請は受け付けられません。
      ① 高齢者を主な対象とし、原則として、1年以上継続して、週1回以上、調理・家庭への配食・友愛
       サービスを一貫して行っていること。
      ② 法人(非営利活動法人、社会福祉法人、出資持分のない医療法人、公益法人等)・任意団体を問わ
       ず、非営利の民間団体であること。ただし、実施している給配食サービスがすべて行政等からの受
       託である団体の場合は、当該部門の営業利益が黒字ではないこと。
      ③ 現在の活動を継続するにあたって、配食用の車両が不足しており、本寄贈によって運営の円滑化
       が見込まれること。
【寄贈内容】① 助成内容:配食用小型電気自動車 1 台
      ② 事業規模:14 台(14 団体)(予定)
【お問い合わせ先】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1­6­1 丸の内センタービルディング
         公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
         E-mail:fjp36105@nifty.com(TEL:03-­5288-­5903 FAX:03-­5288-­3132)
***************************************************************************
◆三澤了基金「次世代の障害当事者リーダー育成」
【趣旨】わけへだてのない社会をめざして次世代を担う若手障害者の「やりたいこと」大募集!
【URL】http://www.ifc.jp/info/josei/entry-3420.html
【応募期間】随 時
【応募対象】1.イベントやりたい・参加したい
      2.勉強したい・研修を受けたい
      3.一緒に活動する仲間をつくりたい
【応募資格】個人・団体・グループなど。
【お問い合わせ先】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8武蔵野ビル5階
         認定NPO法人DPI日本会議内 三澤了基金運営事務局
         TEL:03-5282-3730 FAX:03-5282-0017 e-mail:misawa.kikin@gmail.com
***************************************************************************
◆公益財団法人日本生命財団 「2022年度ニッセイ財団 高齢社会助成」
【趣旨】「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、下記の通り「地域福祉チャレンジ活動助成」
    と「実践的研究助成」(「実践的課題研究助成」、「若手実践的課題研究助成」)の募集を行っており
    ます。

【URL】http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
【応募期間】1.地域福祉チャレンジ活動助成:2022年5月31日(火)※消印有効
      2.実践的課題研究助成・若手実践的課題研究助成:2022年6月15日(水)※消印有効
【応募対象】1.地域福祉チャレンジ活動助成
        地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる5つのテーマ のいずれかに該当する活動
      2.実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)
        「実践的研究助成対象の4つの分野・テーマ」 に対する課題を明確にした実践的研究
【応募資格】1.地域福祉チャレンジ活動助成
        地域での継続的自立生活を支えるシステム(地域包括ケアシステム)展開等につながる
        NPO法人等の団体
      2.実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)
        「実践的研究助成対象の4つの分野・テーマ」 に対する課題を明確にした実践的研究
【助成金額】1.地域福祉チャレンジ活動助成:最大400万 (1年最大200万)※3件程度
      2.実践的課題研究:最大400万 (1年最大200万) ※2件程度
        若手実践的課題研究:総額約500万(1件最大100万)※5件程度
【お問い合わせ先】〒541-0042  大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル4階
         日本生命財団 高齢社会助成事務局 TEL:06-6204-4013
***************************************************************************