• 助成金情報
  • 2024.03.01

【お知らせ】助成金情報(3/1更新)

既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
**********************************************************************************************************
◆令和6年度福島県地域で支える子育て推進事業
【 趣    旨 】
地域全体で子育てを支援する機運の一層の向上を図るため、民間団体が行う地域の子育て支援事業や市町村が実施する子育ち・子育て支援事業などの企画を募集します。
なお、本公募は、県の令和6年度当初予算成立後、円滑に事業採択を行い、補助事業が年度当初から速やかに実施できるようにするため、予算成立前に準備手続きを行うものであり、県議会での予算成立が前提となることから、公募開始後に募集の中止又は内容の変更となる場合があることを予めご了承ください。
【  U  R  L  】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21055a/tiikidesasaerukosodatesuishin06.html
【 応 募 期 限 】
令和6年3月8日
【 応 募 対 象 】
(1)民間団体
県内に活動拠点を有し、継続的に子育て支援、親支援の活動を行う又はこれから活動を開始する民間団体であって、以下のア~サの要件を満たす団体とする。
ア 宗教活動又は政治活動を主たる目的としていないこと。
イ 著しく特定の個人又は団体の利益を図る活動を実施していないこと。
ウ 事業を的確に遂行する意欲や能力を有していること。
エ 継続的に活動を行う団体であり、一度限りのボランティア活動等を行うものではないこと。
オ 定款、規約又はそれに相当する文書を有し、適正な事業計画書、予算及び決算書が整備されていること。又は補 助事業の取組期間中に整備される予定であること。
カ 暴力団員でなくなった日から5年を経過している者。
キ 暴力団又は暴力団員がその経営に実質的に関与していない者。
ク 自己、自社又は第三者の不正な利益を図る目的若しくは第三者に損害を加える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用などしていない者。
ケ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持運営に協力し、若しくは関与していない者。
コ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していない者。
サ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用していない者。
(2)市町村
【 応 募 資 格 】
ア 民間団体
 次の(ア)~(オ)のいずれかの要件に該当する事業とする。
(ア) 親や家族の子育てに関する悩みや不安についての相談事業
(イ) 子育て支援者・親支援者のスキルアップ事業
(ウ) 広く地域で子育て支援に取り組む機運を高めるための事業
(エ) こどもの権利擁護、啓発等に関する事業
(オ) その他、地域の実情に応じた子育て支援・親支援事業として県が必要と認めた事業
イ 市町村
市町村が創意工夫により実施する子育ち・子育て支援事業
【 助 成 金 額 】
◇民間団体
・補助率 4/5以内
・補助上限額 80万円
◇市町村
・補助率 3/4以内
・補助上限額 75万円
【お問い合わせ先】
こども・青少年政策課 少子化対策担当
Tel:024-521-7198 

*************************************************************************************************************
◆ 障がい者支援団体への活動に対する支援事業
【 趣    旨 】
障がい者の社会参加と自立を促進し、地域社会と共に心豊かな日常を送り、共生社会の実現に貢献することを目的とし、障がい者支援団体に対し広く公募を行い、助成金選考規程に従って助成します。
【  U  R  L  】
https://www.ustamsha.or.jp/grant/
【 応 募 期 限 】
年3回募集を行います。
第1回募集 4月~7月末 / 第2回募集 8月~11月末 / 第3回募集 12月~3月末
【 応 募 対 象 】
社会福祉法人、特定非営利活動法人、認定特定非営利活動法人及び3年以上の公益活動を行っている団体
【 応 募 資 格 】
(1)芸術・文化活動に係る活動費(音楽会、展覧会等)
(2)スポーツ等心身の向上を図るための活動費
(3)地域住民と共に実施する活動費
(4)その他上記(1項から3項)に準ずる活動費
【 助 成 金 額 】
一団体当たり30万円以内。総額600万円以内
【お問い合わせ先】
一般財団法人あすたむ舎 事務局宛
〒816-0905 福岡県大野城市川久保3丁目1番23号
TEL 092-503-2919 FAX 092-503-2920

*************************************************************************************************************
◆「だいじょうぶだよ!基金」能登半島地震被災者支援団体助成
【 趣    旨 】
貧困率が50%程度と高く、平時から余裕のない生活をしているひとり親世帯は、地震により生活が不安定となり困難な避難生活のため子どもと親は心身に影響を受けています。
これまでの当団体の聞き取りによると、被災の中心部では、いまだライフラインが調わず困難な生活を強いられています。またこの状況から二次避難を余儀なくされる被災者は住み慣れた土地を離れ、孤立し、収入も絶たれることが予想されます。一方被災の中心地だけでなく、広範囲に子どもと親への心身の影響が出ていることが分かります。
ひとり親・子どもたちを支援する団体は支援を模索している状況が伺えます。
そこで能登半島地震で被災・影響を受けたひとり親と子どもたちが安心して生活し学べるように応援する活動の初動に対して支援を行います。
【  U  R  L  】
https://www.single-mama.com/topics/daijoubu_noto2/
【 応 募 期 限 】
令和6年3月11日
【 応 募 対 象 】
・ひとり親支援事業を行っている団体(任意団体を含む)。
・政治活動、宗教活動または営利を目的としないこと。
※シングルマザーサポート団体全国協議会の参加団体であることは問いません。
・法人格をもたない団体の場合、直接に支援を受ける人が 50人以上で、 会則、定款、またはこれに相当する規約などがあること。
・金銭を管理できる態勢を作り、プロジェクトの記録を保存し成果の報告ができること。
・助成事業の実施にあたり、当該事業の案内や開催要項などに必ず「NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ だいじょうぶだよ!基金助成事業」と記載いただくこと、および団体名称 (ロゴ等含む)
・助成事業名を、NPO 法人 しんぐるまざあず・ふぉーらむ だいじょうぶだよ!基金ホームページで公開、ならびに報告書の提出・事業成果の公表に同意していただけること。
・助成期間終了後も事業継続の意思があること。
・助成事業後のオンラインの意見交換会に出席のこと。
【 応 募 資 格 】
令和6年能登半島地震により被災・影響を受けたひとり親と子どもたち等(以下ひとり親世帯等)に対する以下の事業
・食料・物資等支援事業
・子ども対象の保育・学習支援等事業
・居住等支援事業・相談等支援事業
・就労支援等事業
・情報提供等の事業
・そのほかの目的に合致する支援事業
 ※助成対象団体自らが実施する事業について助成を行う。
 ※公序良俗に反する活動については支援しない。
例)
 能登地震で困難を抱えるひとり親世帯等への食料支援、居場所支援、保育支援、居住支援等
【 助 成 金 額 】
1団体;上限50万円 総額;500万円
【お問い合わせ先】
メール表題に団体名を明記してください。
例) 【◯◯◯の会】だいじょうぶだよ!基金助成申請
E-mail: josei@single-mama.com

************************************************************************************************************