• 助成金情報
  • 2024.03.18

【お知らせ】助成金情報 (3/18更新)

既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
**********************************************************************************************************
◆東北電力地域づくり支援制度 東北・新潟の活性化応援プログラム2024「地域課題解決のための情熱のあるプロジェクト」
【 趣    旨 】
「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県と新潟県内の各地域で、地域産業の振興や、地域コミュニティの再生・活性化、交流人口の拡大など地域課題解決のための自主的な事業や活動を行っている団体を応援することを目的としております。
これまでに助成した団体からは
・助成金を新商品開発の初期投資に活用でき、販売までつなげることができました。
・自己資金だけでは実現が難しかった普及活動をスムーズに展開できました。
・助成団体に選ばれたことで知名度がアップし、事業に弾みがつきました。
などのお声をいただいております。
今後も本制度を通じて、地域の自立的な事業や活動をより一層応援してまいります。
【  U  R  L  】
https://www.tohoku-epco.co.jp/sprogram/01.html#program_top
【 応 募 期 限 】
令和6年4月30日
【 応 募 資 格 】
・東北6県と新潟県に所在する団体が主体となって実施している事業や活動(※)であること
※自治体・個人の事業や活動は対象となりません。
・「審査の対象となる事業や活動」を1年以上行っており、今後も継続する団体の事業や活動であること
【 助 成 金 額 】
助成団体数;計4団体
●ソーシャルビジネス部門
[ビジネスの手法を活用して地域社会の課題解決に取り組む事業]
最優秀賞(1団体):100万円
優秀賞(1団体) :  50万円
●コミュニティアクション部門
[コミュニティを通じて地域社会の課題解決を目指す活動]
最優秀賞(1団体):50万円
優秀賞(1団体) :30万円
【お問い合わせ先】
東北電力株式会社 ソーシャルコミュニケーション部門 戦略広報ユニット
〒980-8550 仙台市青葉区本町1丁目7番1号
TEL:022-799-6061
受付時間:平日 9:00~17:00(12:00~13:00を除く)
Mail:s.program.wa@tohoku-epco.co.jp
ホームページ:https://www.tohoku-epco.co.jp/sprogram/

****************************************************************************************
◆公益財団法人みずほ教育福祉財団「令和6年度 第22回配食用小型電気自動車寄贈事業」
【 趣    旨 】
高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。
【  U  R  L  】
http://www.mizuho-ewf.or.jp/
【 応 募 期 限 】
令和6年6月14日
【 応 募 対 象 】
以下の4つの条件を満たす団体。なお、反社会的勢力、および反社会勢力に関係すると認められる団体からの申請は受けられません。
①高齢者を主な対象とし、原則として、1年以上継続して、週1回以上、調理・家庭への配食・友愛サービスを一貫して行っていること。
②法人(非営利活動法人、社会福祉法人、出資持分のない医療法人、公益法人等)・任意団体を問わず、非営利の民間団体であること。
ただし、実施している給配食サービスがすべて行政等からの受託である団体の場合は、当該部門の営業利益が黒字ではないこと。
③現在の活動を継続するにあたって、配食用の車両が不足しており、本寄贈によって運営の円滑化が見込まれること。
④本寄贈を過去6年以内(令和元年以降)に受けていないこと。
【 助 成 金 額 】
①助成内容:配食用小型電気自動車1台
②事業規模:13台(13団体)予定
【お問い合わせ先】
公益財団法人みずほ教育福祉財団
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
Tel:03-5288-5901(代表)   Fax:03-5288-3132  
Email:fjp36105@nifty.com

**********************************************************************************
◆公益財団法人みずほ教育福祉財団「令和6年度 ボランティア活動資金助成事業」
【 趣    旨 】
少子高齢化社会が進展するなか、人々の生活の基盤としての地域の重要性が一層高まっており、住民がつながり支え合う取り組みが求められています。
そこで、共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動)に対して、必要となる資金を助成します。
【  U  R  L  】
http://www.mizuho-ewf.or.jp/
【 応 募 期 限 】
令和6年6月14日
【 応 募 対 象 】
(1)5名以上で活動し、かつ営利を目的としないグループ・団体(法人格の有無は問わない)
(2)グループ・団体結成以来の活動実績:満2年以上(令和6年3月末基準)
(3)過去2年以内(令和4年度以降)に当財団から助成を受けていないこと。
(4)グループ・団体の組織・運営に関する規約(会則)、年度毎の活動報告書類及び会計報告書類が整備されていること。
(助成決定後、申請団体名義の預貯金口座宛への振り込み手続きとなりますので、申請団体名義の預貯金口座が必要となります。)
【 応 募 資 格 】
A.高齢者、障がい児者の支援に係るボランティア活動
B.子ども食堂等の居場所づくりやウ運営に係るボランティア活動
【 助 成 金 額 】
A.5万円~15万円
B.5万円~20万円
総額1,200万円(予定)
【お問い合わせ先】
公益財団法人みずほ教育福祉財団
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
Tel:03-5288-5901(代表)   Fax:03-5288-3132  
Email:fjp36105@nifty.com

********************************************************************************
◆公益財団法人日本生命財団「2024年度 高齢社会助成 地域福祉チャレンジ活動助成」
【 趣    旨 】
地域福祉チャレンジ活動助成は、地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を 中心に障がい者、子ども等を含めた全世代への支援・交流につながる地域づくりに 向けて地域住民、専門職、団体等と協働してチャレンジするための活動助成です。
【  U  R  L  】
https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
【 応 募 期 限 】
令和6年5月31日
【 応 募 対 象 】
次の3つの要件を満たしている団体
(法人格の有無は問いません)
1.助成テーマにチャレンジする意欲がある団体
2.他団体・機関・住民組織、研究者等と協働して活動する団体
3.1年以上の活動実績がある団体
【 応 募 資 格 】
次の5つのテーマのいずれかに該当するチャレンジ活動を募集いたします。
チャレンジとは「新規の活動」または「現在実践している活動の新たなステージへの展開」です。
1.福祉・介護・保健・医療・リハビリテーション専門職と各施設、地域住民の協働による、インフォーマルなサービスの創設や地域づくりに向けたチャレンジ活動
2.認知症(若年性認知症を含む)の人や家族と地域住民がともに関わり合い、安心、安全に暮らせる地域づくりに向けたチャレンジ活動(本財団恒久分野)
3.人生の看取りまで含む生活支援*につながる実践を通じての地域づくりに向けたチャレンジ活動
※日常生活支援、身元保証、成年後見、死後対応等
4.独居高齢者、閉じこもり高齢者を含めた複合的な生活課題を有する高齢者に対する実践を通じての地域づくりに向けたチャレンジ活動
5.高齢者を中心に、障がい者、子ども等の多世代交流型の活動・就労支援や社会参加づくりに向けたチャレンジ活動
【 助 成 金 額 】
1団体最大400万
(1年最大200万)
助成予定件数;3団体程度
【お問い合わせ先】
〒541-0042  
大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル4階
日本生命財団 高齢社会助成事務局
TEL.06-6204-4013(10-17時)
メールアドレス:kourei-fukusi@nihonseimei-zaidan.or.jp

*****************************************************************************