• 助成金情報
  • 2024.06.14

【お知らせ】助成金情報 (6/14更新)

既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
***********************************************************************************************************
◆福島県「令和6年度福島県障がい者理解促進活動補助金」
【 趣    旨 】
障がいのある方もない方も互いを理解し共に暮らしやすい社会の実現を目指すため、障がいや障がいのある方への県民の理解を促進する民間団体の活動を支援することを目的として補助金交付事業を実施する。
【  U  R  L  】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21035c/syougaisyarikaisokushinkatsudouhojokin.html
【 応 募 期 限 】
令和6年8月9日
【 応 募 対 象 】
障がいや障がいのある方への県民の理解を促進することを目的とした事業(講演会、研修会等)を実施する団体
【 応 募 資 格 】
障がいや障がいのある方への県民の理解促進に関する次の事業に要する経費で、報償費、旅費、需用費(消耗品費、食糧費、印刷製本費)、役務費(通信運搬費等)、使用料及び賃借料)
(1) 県民向け講演会等開催事業
(2) 県民向け研修会等開催事業
(3) その他障がいや障がいのある方への理解促進に資すると県が認める事業
【 助 成 金 額 】
上限額:10万円
【お問い合わせ先】
福島県庁 障がい福祉課(共生社会担当)

******************************************************************************************************
◆公益財団法人全国税理士共栄会文化財団「第34期助成(2024年度・令和6年度)」
【 趣    旨 】
私達が暮らす社会において、文化は生きる自信や誇りを与えるものです。
特に心のふるさとである地域文化は、今 大きく変わりつつあり、その多様性にふさわしい地域文化のとらえ方が、そして価値がありながらも埋もれている文化活動を見出し保護継承していくことが、現在各地で求められています。
本財団はこのような考え方に基づき、地域文化の活動等に助成を行うものです。
【  U  R  L  】
http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html
【 応 募 期 限 】
令和6年10月31日
【 応 募 対 象 】
①芸術活動分野
地域における音楽・舞踊・演劇等の芸術活動及びそれらの人材の育成等に努力している個人または団体
② 伝統芸能分野
地域における伝統芸能(古典芸能、民俗芸能)の保存及び後継者の育成を図るための活動等に努力している個人または団体
③ 伝統工芸技術分野
地域における伝統工芸技術の保存及び後継者の育成を図るための活動等に努力している個人または団体
④ 食文化分野
地域における食文化に関わる技能及び技法、並びに継承者の育成等を図るための活動等に努力している個人または団体
【 助 成 金 額 】
1 件につき原則として 50 万円を限度とし、申請内容を審査の上、決定いたします。
【お問い合わせ先】
〒141-0032
東京都品川区大崎1丁目11番8号 日本税理士会館4階
TEL.03(5740)8331 FAX.03(5740)8333
http://www.zenzeikyo.com/cata.html
E-mail:cata@zenzeikyo.com

**************************************************************************************
◆一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団助成金
【 趣    旨 】
当財団の助成事業は、地域に根付いたコミュニティーが活性化するように、活性化されたコミュニティーにより新たな日々の暮らしの価値観が生まれることを願って実施するものです。
私達は社会環境等に惑わされて自分を見失うことがありますが、お互いの意思の疎通を円滑にすることによって相対的な意思の合意形成を心がけることを強く認識したいと考えます。人は何らかのコミュニティーに包まれていることを理解しして、コミュニティーの中で自分の可能性をより高めていくこも考える必要があります。
コミュニティー活動を通じて、日々生活する人々が活気に満ち、地域の再生、暮らし、文化の発展、技術の革新等に寄与するNPO活動等を応援したいと考えます。
【  U  R  L  】
http://ys-ichiba.org/assisting.html
【 応 募 期 限 】
令和6年7月31日
【 応 募 対 象 】
この助成事業は、下記の要件を満たす団体を対象とします。ただし、団体の目的や活動の内容が、政治・宗教などに偏っている場合を除きます。
(1)コミュニティー活動をする団体
(2)営利を目的としない団体
(3)日本国内外を対象に活動する日本国内の団体
(4)設立や運営に企業が主体的に関わっていない団体
(5)団体の法人格の有無や種類は問わないが NPO 法人等を当面優先する。
【 応 募 資 格 】
市民社会のコミュニティーを再生・進化・発展に寄与する事業
①コミュニティー振興及びまちづくりに関する事業
②社会教育及び文化・スポーツに関する事業
③防災講座・防災シミュレーション体験講座・お料理体験等の各種体験講座
④体験学習(職場体験等)に関する事業
【 助 成 金 額 】
助成事業者ごとに 200 万円を上限
助成総額; 1,500 万円程度
助成件数 ;20〜30 件程度
【お問い合わせ先】
一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団

**************************************************************************************
◆公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団「2024 年度 第期 助成事業」
【 趣    旨 】
2023年6月以降、新たに子ども食堂など食を通した居場所づくりを開始し、今回の申請時に活動している団体を対象に、立ち上げ時の運営資金を助成します。
【  U  R  L  】
https://www.kmtzaidan.or.jp/support/application_requirements/second_term.html
【 応 募 期 限 】
令和6年7月1日
【 応 募 対 象 】
2023 年 6 月以降、子ども食堂など食を通した居場所づくり活動を開始し、今回申請時に活動している団体。
※中間支援団体は対象外です。
団体の所在地が日本国内であることと、活動を実際に行う団体の構成員が 3 人以上であること、以下のすべてに該当する団体であることも条件です。
〇助成終了後も対象となる活動を継続する意思があること
〇団体活動を通じて、政治的または宗教的活動を行わないこと
〇反社会勢力でないこと、反社会勢力とのいかなる関わりもないこと
なお、過去にプログラム B-2 に応募した団体は、応募できません
【 応 募 資 格 】
子ども食堂など食を通した居場所づくり活動
【 助 成 金 額 】
①助成金:一律 20 万円
②対象経費
運営資金(食材費、家賃、人件費等のランニング費用の一部)を助成。設備・備品の購入にも利用できます。
【お問い合わせ先】
公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団 事務局
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-4-13
電話番号:03-3486-3094 (受付:平日 月~金、10時~17時)
E-mail:<問い合わせ>kmtsupport@kmtzaidan.or.jp

************************************************************************************