• 助成金情報
  • 2025.07.28

【お知らせ】助成金情報 (7/28更新)

既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
************************************************************************************************************ 
◆むすびえ「2025年度助成事業」
【趣旨】
むすびえでは、ファミリーマートの店頭募金「夢の掛け橋募金」をお預かりし、「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」を推進しております。25年度の10月以降にご利用いただける継続応援Bコース・後期の公募を開始いたします。
食材費、消耗品費等にお使いいただける助成事業です。
この助成金が日々の運営や、会食再開、頻度・規模の拡大等、みなさまの運営の一助となり、ご活用いただけると幸いです。
【URL】
https://musubie.org/news/grant/25757
【応募期限】
2025年8月22日(金)17時
【応募対象】
・こども食堂の事業を通じた食支援や居場所づくりを助成対象期間中に実施する団体(法人格の有無や活動年数は問いません)。
・過去活動実績がある団体に限ります。
・フードパントリー専門団体は対象外です。
※できるだけ広くこども食堂の活動を応援したいと考えています。過去むすびえで実施している助成事業に複数回採択されている団体は選考対象外となる可能性がございます。また、過去の採択団体で、助成金受領における領収書や報告書等書類提出が完了していない団体は、審査の対象とならない場合があります。予めご了承ください。
【 助成金額】
継続応援Bコース:上限10万円
【お問い合わせ先】
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」  担当:合田・常田・石井
Email:familymart@musubie.org
※むすびえ代表電話とアドレスでの問い合わせは受け付けておりません。必ず上記アドレスへのご連絡をお願いいたします。
※申請前のご質問、お問い合わせが締切直前に多くなる傾向がございます。対応が遅れ、申請が間に合わなくなる可能性もありますので、時間に余裕をもってお問い合わせいただきますようお願いいたします。
※採択後の連絡は上記メールアドレスから差し上げます。本アドレスからのメールが受信できるよう設定変更をお願いいたします。プログラムの趣旨、応募書類の書き方・注意点、選考基準等を正しくご理解いただけるよう開催するものです。応募にあたり参加必須ではありませんが、可能な限りご参加いただくことをおすすめします。
≪オンライン説明会≫
日時:2025年7月30日(水)13:00~14:00
ZoomミーティングURL
https://zoom01.musubie.net
・オンライン説明会は、オンライン会議アプリZoom(ズーム)を使い配信します。初めて利用される場合は、アプリの事前インストールが必要となります。(ZoomのPC・スマホへのインストール方法は、以下をご参照ください)
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html
(日程の都合がつかない場合には、後日むすびえHPにて録画を掲載いたします。必ずご視聴ください)
*************************************************************************************************************
◆第21回TOTO水環境基金 国内助成
【趣旨】
TOTOグループは、水まわりを中心とした、豊かで快適な生活文化を創造することで、社会の発展に貢献し、世界の人々から信頼される企業を目指しています。持続可能な社会の実現のためには、企業の事業活動による貢献だけでなく、地域を支える団体の活動が欠かせないと考えています。地域を支える団体と協働で社会課題の解決を目指すために、2005年度に「TOTO水環境機器」を設立し、地域の水と暮らしの関係を見直す継続的な活動を支援しています。
【URL】
https://jp.toto.com/company/csr/mizukikin/apply/
【 応募期限】
2025年8月29日(金)
【応募対象】
・営利を目的としない市民活動団体(法人格の有無や種類を問わない)
・日本国内に本部もしくは支部を有する団体。但し、日本国内にTOTO水環境基金事務局(日本)随時コンタクトがとれる場合は、ご応募可能
・目的や内容が、特定の宗教や政治などに偏っていない団体
・反社会的勢力等と交際、関係がない団体
【応募資格】
地域の水環境や生物多様性の保全・再生につながる実践活動
【助成金額】
1件あたり上限80万円
【お問い合わせ先】
TOTO株式会社 総務本部 総務部 総務第一グループ
802-8601
北九州市小倉北区中島2-1-1
mizukikin@jp.toto.com
093-951-2224
担当:木村.吉田

                                                 他
*************************************************************************************************************
ふくしま連携復興センターでは、会員制度を設けており、会員の皆様へ定期的に助成金情報を送付させていただいております。(登録無料の準会員様にも助成金情報をお届けしております。)
その他の助成金情報につきましては、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
一般社団法人 ふくしま連携復興センター
連携支援グループ
遠藤 ともみ (えんどう ともみ)
Mobile:080-4631-3784
E-mail:shien@f-renpuku.org
〒960‐8062
福島県福島市清明町1‐7 大河原ビル2階
Tel/ 024-573-2732 Fax/ 024-573-2733