【お知らせ】助成金情報 (9/17更新)
既知の情報が多いこととは思われますが、当欄の情報を役立てていただければ幸いです。
掲載している助成金情報へのお問い合わせ及び応募につきましては、必ず直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
************************************************************************************************************
◆地域づくり基金
【趣旨】
「地域づくり基金」は、大規模災害の被災地域の復興を支援する活動、食と農をつなぐ活動、地域の環境保全活動等を資金面で助成し、もって、地域の復興・再生を支援し、日本の持続可能な地域社会づくりと農林水産業の発展に寄与することを目的とします。
【URL】
https://information.pal-system.co.jp/press/250801-jyosei/
【応募期限】
9月30 日まで
【応募対象】
(1)パルシステム連合会又は会員生協と商品供給に関する契約をしている生産者及び生産者団体
(2)パルシステム生産者・消費者協議会(以下「生消協」という)会員、又はパルシステム協力会(以下「協力会」という)会員の推薦がある団体
(3)パルシステム連合会又は会員生協と提携しているNPO など
(4)その他当基金の目的に照らし、運営委員会が特に認める団体
※同一グループ内から複数申請があった場合、全てが助成対象とならない場合があるので事前にご相談ください。
【応募資格】
(1)大規模災害の被災地域の復興を支援する事業
(2)食と農をつなぎ、農山漁村地域の活性化と日本の農林水産業の発展を支援する活動
(3)環境保全及び資源循環型社会づくりを支援する事業
(4)再生可能エネルギーの推進に向けた活動
(5)国内の農林水産業における原発事故を原因とした放射能汚染低減の取り組みを支援する活動
(6)フェアトレードの推進を支援する活動
(7)その他農福連携を含む当基金の目的に照らし、運営委員会が適当と判断した事業活動
【助成金額】
(1)助成上限額は1 団体200 万円です。なお申請は1つの事業に限ります。
(2)審査の結果、申請項目の一部助成(=減額助成)となる場合があります。
(3)助成回数上限は3 回です(2016 年度以降の助成から数えて)。なお自然災害やコロナウイルス等感染症の影響で事業実施せず助成金を全額返還した場合は、通算助成回数に含めません。
【お問い合わせ先】
パルシステム連合会 地域活動支援室内 地域づくり基金 運営委員会事務局
TEL:03-6233-7235 E-mail:nonbil@pal.or.jp 担当者:藤谷 元文
*************************************************************************************************************
◆2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成
【趣旨】
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています
「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
【URL】
http://www.sompo-wf.org/jyosei/nintei-npo.html
【応募期限】
2025年10月3日(金)
【応募対象】
社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人。
(電子申請が可能な団体)
【応募資格】
「認定NPO法人」の取得に関する費用であれば、使途は問いません。
※会合費、人件費、器材費その他一切使途は問いません。
ただし、原則として202年3月末までに所轄庁(都道府県・政令指定都市)に、「認定」の申請を行うことが必要です。
※所轄庁受付日が、2024年4月1日~2026年3月31日のものが対象です。
【助成金額】
1団体30万円、総額300万円
【お問い合わせ先】
公益財団法人SOMPO福祉財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
ホームページ https://www.sompo-wf.org/
電話:03-3349-9570 FAX:03-5322-5257
他
************************************************************************************************************
ふくしま連携復興センターでは、会員制度を設けており、会員の皆様へ定期的に助成金情報を送付させていただいております。(登録無料の準会員様にも助成金情報をお届けしております。)
その他の助成金情報につきましては、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
一般社団法人 ふくしま連携復興センター
連携支援グループ
遠藤 ともみ (えんどう ともみ)
Mobile:080-4631-3784
E-mail:shien@f-renpuku.org
〒960‐8062
福島県福島市清明町1‐7 大河原ビル2階
Tel/ 024-573-2732 Fax/ 024-573-2733