【支援情報】ふくしま連携復興センターの会員団体である、NPO法人 青空保育たけの子より、屋外保育のご案内です。ご興味・ご関心があり…
【支援情報】
支援情報】
ふくしま連携復興センターの会員団体である、
NPO法人 青空保育たけの子より、屋外保育のご案内です。
ご興味・ご関心があります方は下記をご覧頂けますと幸いでございます。
※お申し込み・お問い合わせは下記リンク先からお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○親子幼児サークルすくすくたけの子のご案内と募集○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□運営団体メッセージ
子どもも保育者もそして保護者も
「自然の中で幼児期に大切な五感を磨き、その子らしさを大切にし、共に成長する」ことを目的に、
青空保育たけの子では、親子参加の子育てサークルとして「すくすくたけの子」を開催しております。
是非、多くの方のご参加をお待ちしております。
□日程
月2回 第1第3水曜日
7月3日・17日、8月7日・21日、9月4日・18日
(以後、第1・第3水曜日継続開催)
■タイムスケジュール
集合 8:40 国体記念体育館駐車場
9:00 イオン駐車場
|
|山形県米沢市にて屋外保育
|※無料送迎バスで移動
|
解散 13:30頃 福島着予定
□屋外保育 開催地
住所:山形県米沢市六郷町西藤泉71-32
公益法人 農村文化研究所 (旧 広井郷幼稚園)
敷地内「あおぞら館」(たけの子サテライト保育先)
電話:0238-37-5362
URL :http://www.noubunken.com/
■参加費
親子1組500円(おやつつき)
□持ち物
着替え、甘くない飲み物、帰りのバスの中で食べる軽食
■お問い合わせ・お申し込み
NPO法人青空保育たけの子 (担当:辺見)
電話 :024-545-0535/080-3347-7126
E-mail :tae-elyzion@mbg.nifty.com
参考URL:http://aozoratakenoko.blog28.fc2.com/